日本株の高配当連続増配銘柄をたくさん購入、中国株のBYDも購入
日本株の高配当連続増配銘柄をたくさん購入して、
さらに中国株のBYDも購入しました。
あとVOOとVTIも購入しました。
日本株の8306三菱UFJファイナンシャルGの株を購入しました。
配当利回り約4.26%で2回目の買い増しです。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の8591オリックスの株を購入しました。
配当利回り約3.47%で3回目の買い増しです。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の8316三井住友ファイナンシャルGの株を購入しました。
配当利回り約5.44%で2回目の購入です。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の8031三井物産の株を購入しました。
配当利回り約3.59%で初めての購入です。
今後、株価が下がることがあれば
さらに買い増したいと思います。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の8630SOMPOホールディングスの株を購入しました。
配当利回り約4.35%で2回目の購入です。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の8001伊藤忠商事の株を購入しました。
配当利回り約3.45%で3回目の買い増しです。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の8766東京海上ホールディングスの株を購入しました。
配当利回り約3.96%で2回目の買い増しです。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の8424芙蓉総合リースの株を購入しました。
配当利回り約4.1%で2回目の買い増しです。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の8425みずほリースの株を購入しました。
配当利回り約4.13%で2回目の買い増しです。
自分の個人年金銘柄です。
日本株の9248人・夢・技術グループの株を購入しました。
株価上昇を狙っている成長株です。
3回目の買い増しです。
日本株の8593三菱HCキャピタルの株を購入しました。
配当利回り約4.89%で初めて購入しました。
株価が下がってきたら買い増すこともあり得ます。
23年連続増配をしている会社です。
自分の個人年金銘柄です。
中国株の深センA株であるBYD’Aを購入しました。
BYDがバッテリーをテスラに供給すると
BYDの経営者が発言したので、
2021年9月にBYDを売却して以来、
BYDの株を買い戻しました。
あとBYDのEVは中国で売れまくっていることも
BYDの株を購入する動機となりました。
中国政府のゼロコロナ政策等
中国政府のいろいろなリスクはありますが
とりあえず約67万円でBYDの株を買って様子見です。
BYDの株は長期保有目的です。
日本株の8098稲畑産業の株を購入しました。
配当利回り約4.86%で初めての購入です。
株主還元政策として
累進配当性を発表しています。
業績が悪くても配当を維持して
できる限り配当を増配する方針です。
そのような方針を発表しているので
稲畑産業の株を買いました。
株価が下がってきたら買い増す予定です。
自分の個人年金銘柄です。
アメリカ株のETFであるVOOとVTIを
2株ずつ買いました。
今後も2%ずつ買い下がっていきます。
今週は6月14、15日とFOMCがあり
17日がアメリカのメジャーSQ前の最終取引日です。
アメリカ株の株価が乱高下する可能性が高いですが、
私は、アメリカのメジャーSQ明けの6月20日以降
アメリカ株のタバコ銘柄や天然ガス銘柄を中心に
アメリカ株を購入する予定です。
ただ、あくまでも6月20日以降の
アメリカ株の動向次第です。
6月10日に発表されたCPIの発表は
さらにアメリカのインフレを加速させていることが
分かりましたのでアメリカ株の購入は
小出しに定期的にしていきます。
基本的には株価が下がってきた
株を買うスタンスでいきます。
当ブログの記事がお役に立てましたら、
更新の励みにさせて頂きますので、
↓こちらをポチッと押していただけますと
大変嬉しいです!!