アメリカ株のHPQ、日本株のイエローハット、豊田通商、リックス、イチネンH、ジューテックH、DCMH、キムラユニティー、ケーユーH、日本電計、ラサ商事、タマホーム、KDDI、エディオン、レイ、グラファイトデザインを購入、グラファイトデザイン、レイを売却
アメリカ株のHPQ、日本株のイエローハット、豊田通商、リックス、
イチネンH、ジューテックH、DCMH、キムラユニティー、ケーユーH、
日本電計、ラサ商事、タマホーム、KDDI、エディオン、
レイ、グラファイトデザインを購入して、
グラファイトデザイン、レイを売却しました。
日本株のイエローハットを購入しました。
2回目の購入です。
配当利回り約3.64%で購入です。
さらに株価が安くなったら買い増しをする予定です。
日本株の豊田通商を購入しました。
初めての購入です。
昔から欲しかった日本株の豊田通商ですが、
今まで利回りが低くて今まで購入を見合わせてきました。
しかし、配当利回り約3.95%で購入できました。
さらに株価が安くなったら買い増しをする予定です。
日本株のリックスを購入しました。
配当利回り約5.13%で優待クオカード1000円つきです。
3月末の配当権利落ち直前で売るか、
そのまま持ち越して優待と配当を永遠ともらい続けるかは、
3月末までに判断をします。
ただ、2023年度から配当性向が30%⇒40%となります。
そのようなことを考えたら長期保有も十分あり得ます。
日本株のイチネンホールディングスを購入しました。
配当利回り約3.87%で優待クオカード1000円付きです。
ただ優待は2023年3月分で終了して、
優待分の株主還元は配当金強化としますと
宣言していますので
当面は長期保有とする予定です。
日本株のジューテックホールディングスを購入しました。
配当利回り約3.89%で優待2000円分のクオカード付きです。
3月末までの短期売買も可能ですし、
長期保有も考えています。
太陽光発電事業も行っているので
東京都の新築建物太陽光パネル設置義務化の
追い風を受けるかもしれません。
そのあたりのことも考量して
株を長期保有し続けることも考えています。
日本株のDCMホールディングスを購入しました。
配当利回り約3.36%で優待買物券500円分付きで購入しました。
完全に長期保有目的で購入しました。
DCMは着実に配当金を増配しているので
自分の個人年金銘柄として購入しました。
日本株のキムラユニティーを購入しました。
配当利回り約3.86%で優待米券2キログラム付きです。
一応長期保有銘柄として購入しましたが、
3月末までに株価が大きく上昇したら
利益確定をするかもしれません。
日本株のケーユーホールディングスを購入しました。
配当利回り約3.83%で購入しました。
3月末までの短期売買を考えていますが、
円高が進行をしたら長期で保有することも考えています。
配当は業績連動です。
日本株の日本電計(Denki)を購入しました。
配当利回り約4.73%で購入しました。
3月末までの短期売買か長期保有で持つか、
現時点では決めていませんが、
配当利回りが高いので
円高がかなり進行しない限り
長期保有の予定です。
日本株のラサ商事を購入しました。
配当利回り約5.01%で購入しました。
2023年度から配当性向が30%⇒40%となるので
長期保有を前提に購入しました。
日本株のタマホームを購入しました。
配当利回り約5.23%で優待クオカード年2回500円分です。
業績が好調で増配をしたため
長期保有で購入をしました。
キャッシュフローも十分に回っていますし、
販売している住宅の価格も安いため
金利上昇の影響を受けにくいはずです。
そのようなことを考えてタマホームの株を購入しました。
日本株のKDDIを購入しました。
配当利回り3.5%で指値をしていたら、
近くの株価まで株価が下がってきたので
配当利回り約3,47%で購入しました。
日本株のエディオンを購入しました。
配当利回り約3.48%で優待買物ギフトカード3000円分です。
自分の個人年金銘柄として長期保有目的で購入しました。
さらに株価が安くなったら買い増しをする予定です。
日本株のレイ、グラファイトデザインを決算ギャンブルで
PTS取引で購入して、次の日トータルで約7800円の損切をしました。
業績が良い銘柄の決算ギャンブルが上手くいかなかったです。
アメリカ株のHPQを購入しました。
9回目の買い増しです。
さらに株価が安くなったら買い増しをする予定です。
アメリカ企業の決算が本格的に始まりました。
アメリカ株に関しては株価が安くなったら
買い増しをする予定です。
日本株に関しては高配当の優待付き株を中心に
各企業の決算前に購入をする予定ですし
決算を確認してから購入する可能性もあります。
日本株に関しては3月末の配当と優待の権利落ち前に
保有銘柄を増やしたいと思っています。
基本的には安くなった株を買うスタンスで
株式投資を続けます。
当ブログの記事がお役に立てましたら、
更新の励みにさせて頂きますので、
↓こちらをポチッと押していただけますと
大変嬉しいです!!