せい | リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!! - Part 16 | リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!!

VOO購入、アメリカ株のD.Rホートンを売却

VOO購入、アメリカ株のD.Rホートンを売却しました。

アメリカ株が下がってきたので
アメリカ株のETFであるVOOを購入して
D.Rホートンの株を売却して利益確定をしました。

→『VOO購入、アメリカ株のD.Rホートンを売却』の詳細ページへ

2021年5月2日現在の私の株の収支

2021年5月2日現在の私の株の収支を公開します。

現時点では、アメリカ株は好調ですが、
この後、法人税等の増税を控えているので
このままアメリカ株の好調が続くかどうかは、
現時点では予測できません。

東洋証券↓

楽天証券↓

野村證券↓

内藤証券↓

→『2021年5月2日現在の私の株の収支』の詳細ページへ

2021年4月4日時点の私の株の収支

2021年4月4日時点の私の株の収支を公開します。

新型コロナウィルスのワクチンは、
イギリスでは多くの人が接種が一回は終わっていて、
1日の新型コロナウィルスによる死者数が10人ぐらいになっています。

新型コロナウィルスのワクチンは、思ったより効果がありそうです。

→『2021年4月4日時点の私の株の収支』の詳細ページへ

百度、美団、POOL、CHD購入、TME、NTES売却

香港株の百度、美団の株を購入し
また、アメリカ株のPOOL、CHDを購入しました。

そして、アメリカの中国企業のADRであるTME、NTESを売却しました。

→『百度、美団、POOL、CHD購入、TME、NTES売却』の詳細ページへ

アメリカ株の連続配当株をたくさん買いました。

アメリカ株連続配当株をたくさん買いました。

シゲールの株式投資の未来という本を読んで
アメリカ株の連続配当株をたくさん購入しました。

→『アメリカ株の連続配当株をたくさん買いました。』の詳細ページへ

2021年2月28日現在の私の株の収支

2021年2月28日現在の私の株の収支を公開します。

アメリカの長期金利の上昇で株価が下がっています。

何銘柄か投資資金回収のため株を売りました。

さて、今後、世界の株価はどう動くのか、
見ものです。

→『2021年2月28日現在の私の株の収支』の詳細ページへ

VOO・インデックス・インテュイット購入、ハイクビジョン売却

アメリカ株のETFであるVOOと
全米株式インデックスとアメリカ株のインテュイットを購入して、
中国株のハイクビジョンを売却しました。

→『VOO・インデックス・インテュイット購入、ハイクビジョン売却』の詳細ページへ

VOO、薬明生物、快手科技、インデックス購入

VOO、薬明生物、快手科技、インデックスなどを購入しました。

今年は、香港株でIPOによる株の購入が多そうです。

買いたいような株のIPOが目白押しになりそうです。

→『VOO、薬明生物、快手科技、インデックス購入』の詳細ページへ

2021年1月31日現在の私の株の収支

2021年1月31日現在の私の収支を公開します。

無事にバイデン大統領政権が誕生して
いろいろな政策が始まっています。

さて、今後、世界の株価はどのように動くのでしょうか?

目が離せません。

東洋証券↓

楽天証券↓

野村證券↓

内藤証券↓

→『2021年1月31日現在の私の株の収支』の詳細ページへ

NISAでアメリカETFのVOOを購入

NISAでアメリカETFのVOOを購入しました。

昨年、使いきれなかったNISA口座を
今年からアメリカETFのVOOを購入して
積立投資をすることにしました。

→『NISAでアメリカETFのVOOを購入』の詳細ページへ

米国株のスクエア購入、中国株の中国中免売却

米国株のスクエア購入、中国株の中国中免売却しました。

まもなく、アメリカでバイデン政権が発足しますが、
今後、約1.9兆ドルの大規模経済対策が議会を
いつ通るかが焦点になると思います。

→『米国株のスクエア購入、中国株の中国中免売却』の詳細ページへ

トリプルブルーとなったのでアメリカ株を購入

トリプルブルーとなったのでアメリカ株購入しました。

バイデン次期大統領が1月20日正午から
大統領に就任することが決まりました。

さらにアメリカの議会、上院下院共に
民主党が主導権を握ることが決まって
アメリカの株価が上がっているので
アメリカ株を購入しました。

→『トリプルブルーとなったのでアメリカ株を購入』の詳細ページへ

2021年1月1日現在の私の保有している株の収支

2021年1月1日現在の私の保有している収支を公開します。

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、早速ですが、
現在の私の株の収支です。

東洋証券↓

楽天証券↓

野村證券↓

内藤証券↓

→『2021年1月1日現在の私の保有している株の収支』の詳細ページへ

信義光能と新疆金風科技の株を購入

信義光能新疆金風科技の株を購入しました。

中国は、パリ協定に加盟していまして、
本格的に炭素排出を実質的に0にするために
太陽光発電や風力発電などの
再生可能エネルギーに切り替えることを予測して
この2つの株を購入しました。

→『信義光能と新疆金風科技の株を購入』の詳細ページへ

日本株売却、中国株の長春高新を購入

日本株売却、中国株長春高新を購入しました。

全ての日本株を売却して、
新たに中国株の長春高新を購入しました。

→『日本株売却、中国株の長春高新を購入』の詳細ページへ

リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!! TOP » せい | リタイア生活中のブログ、FIREを株式投資・不動産投資で実現!! - Part 16