2021年5月30日現在の私の株の収支
2021年5月30日現在の私の株の収支を公開します。
Sell in Mayは、今年は起きずに
このまま次は3兆ドルを超えるアメリカの経済対策と
法人税やミニマム税の増税に関心が向きます。
このまま、アメリカの株価は、
順調に上がり続けてくれればいいのですが…。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2021年5月30日現在の私の株の収支を公開します。
Sell in Mayは、今年は起きずに
このまま次は3兆ドルを超えるアメリカの経済対策と
法人税やミニマム税の増税に関心が向きます。
このまま、アメリカの株価は、
順調に上がり続けてくれればいいのですが…。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2021年5月2日現在の私の株の収支を公開します。
現時点では、アメリカ株は好調ですが、
この後、法人税等の増税を控えているので
このままアメリカ株の好調が続くかどうかは、
現時点では予測できません。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2021年4月4日時点の私の株の収支を公開します。
新型コロナウィルスのワクチンは、
イギリスでは多くの人が接種が一回は終わっていて、
1日の新型コロナウィルスによる死者数が10人ぐらいになっています。
新型コロナウィルスのワクチンは、思ったより効果がありそうです。
2021年2月28日現在の私の株の収支を公開します。
アメリカの長期金利の上昇で株価が下がっています。
何銘柄か投資資金回収のため株を売りました。
さて、今後、世界の株価はどう動くのか、
見ものです。
2021年1月31日現在の私の株の収支を公開します。
無事にバイデン大統領政権が誕生して
いろいろな政策が始まっています。
さて、今後、世界の株価はどのように動くのでしょうか?
目が離せません。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2021年1月1日現在の私の保有している株の収支を公開します。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、早速ですが、
現在の私の株の収支です。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年11月29日現在の私の株の収支を公開します。
アメリカ大統領選挙が終わって、
ほぼ次の大統領は、バイデン大統領になることが
確実視されています。
そのようなこともあって、
世界の株価が上がっています。
さて、次は来年の1月5日に行われる
アメリカ、ジョージア州の上院議員の決戦投票です。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年11月1日現在の私の株の収支を公開します。
さて、11月3日にアメリカ大統領選挙が行われますが、
それに伴って、現在、利益確定の売りが
アメリカや日本の株式市場で出ています。
次のアメリカ大統領は、
すぐには決まらない可能性がありますが、
誰が次のアメリカ大統領になるかによって
大きく世界の株価にも影響を与えます。
誰が次のアメリカ大統領になるか、
現時点では、全く予測不能です。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年9月27日現在の私の株の収支を公開します。
あと、一ヶ月チョットでアメリカ大統領選挙です。
次の大統領は誰になるのか?
現時点で全く予測がつきません。
ただ、次のアメリカ大統領が誰になるかで
アメリカの株価にも大きく影響が出る可能性があります。
東洋証券↓
野村證券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
2020年8月30日現在の私の株の収支を公開します。
最近、アメリカ株をたくさん買っています。
もう、すでにアメリカの株価は、史上最高値をナスダックや
S&P500は超えていますが、NYダウも史上最高値寸前です。
このまま、アメリカ大統領選挙とアメリカ議会の選挙の結果によっては、
株価は右肩上がりで上がりそうです。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
SBI証券↓
2020年6月28日現在の私の中国株等の収支を公開します。
アメリカでコロナウイルスの第2波が懸念されているので、
アメリカ株が大きく下げては少し上がるという展開になっています。
これからアメリカ株がどのように株価が動くか、
全く分かりませんが、再度コロナショックみたいな
大きく株が下がる展開になったら、株を買い増すだけです。
さて、これから先、どうなることやら…。
東洋証券↓
野村證券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
SBI証券↓
2020年5月31日現在の私の中国株等の収支を公開します。
コロナショックは、中国ではとりあえず収まっていますが、
今度は、アメリカと中国のいろいろな摩擦問題と
香港の実質的な自治権改正の問題が出てきました。
これから先の中国株の動向が読めなくなっています。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年5月3日現在の私の中国株等の収支を公開します。
コロナショックで一時期、アメリカ株が大きく下げていましたが、
現在は大分戻してきました。
しかし、先日、トランプ大統領が
中国が新型コロナウイルスの情報を隠した制裁として、
中国に関税を掛けることもあり得ると言いました。
一体、どのような考えをもとにそのようなことを発想できるのでしょうか?
不思議で理解できないです。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年3月29日現在の私の中国株等の収支を公開します。
コロナショックで世界の株式市場は乱高下していますが、
そんな中、私はアメリカ株を約260万円分ぐらい購入しました。
欧米で新型コロナウイルスの感染が終息したら、
アメリカでは株と不動産の大バブルが発生する可能性が
ほぼ100%といっても過言でないからです。
東洋証券↓
楽天証券↓
野村證券↓
内藤証券↓
2020年3月1日現在の私の中国株等の収支を公開します。
突然の新型コロナウィルスショックで
世界の株価が大きく下げていますが、
全く予想ができないことで株価が暴落すると
驚きを隠せません。
正直、新型コロナウィルスで
ここまで株価に影響を与えるとは
全く予測をすることができませんでした。
東洋証券↓
楽天証券↓
内藤証券↓
野村證券↓